施工会社によってできることが変わってくる

今から振り返ると、家を建てる前は本当に何も知らなかったし、それだけによく建てられたなぁと思うんですよね。

施工事例を見るのが好きで、ネットで検索して色々眺めているうちに、ある建築デザイン会社に行き着き、土地探しも手伝ってくれるというので説明会に参加したのが始まり。

不動産会社と違って、土地を売りたい人たちではないので、第三者的にアドバイスしてくれそうだったのが決め手といえば決め手でした。

 

比較検討せずに決めてしまった

施工会社はそのデザイン会社からの紹介でしたが、一社のみで、比較検討の余地なく(要望出せばもっと紹介してもらえたかもしれませんが)そのまま決めてしまったのが良かったのか悪かったのか。

土地の売買契約で、万一建築許可が下りなかったら白紙撤回、ただし●月●日まで有効といったような条件付き且つ時限付きの契約だったことから急いでいたというのも大きいです。

特殊なケースでしたが、時間に余裕があったらもっと慎重に比較して選ぶということをしていたと思います。

 

施工会社によってできることが変わってくる

施工会社は取引している建材メーカーがあり、基本的に提携メーカーの製品じゃないと仕入れられないので、対応できませんということも普通にあります。

ウッドデッキは彩木が良かったんですが、取引がないとのことで断念しました。

「家が建ってから引き渡し後にご自身で手配されてはどうですか?」と言われましたが、引き渡しの際に1階庭側のウッドデッキがないのは嫌だったので。

今回契約した施工会社はパナソニックがメインの取引先で、キッチンやお風呂、扉などはパナソニックから選んでくださいという流れになりました。もちろんLIXILなど他にも取引しているメーカーはあり、どうしてもであればパナソニック以外の提携メーカーから選ぶこともできたと思いますが、見積りが大きく変わってくることになります。

 

できなかったこと

・木枠の窓

・大きく軒を張り出すこと(45cmしか出せないと...)

 

スウェーデンハウス

自覚がなかったのですが、スウェーデンハウスの外観にあこがれていたようです。(内側は見たことも住んだこともないのでわかりません。)

スウェーデンハウスが良ければスウェーデンハウスに、外観だけスウェーデンハウス風、内側はモダンにしたいなど、良いとこ取り&自由度高くいきたいならジューテックのような施工会社にするという選択肢もあります。

 

そんなことさえ知らなかった私。ここは本当に後悔しているポイントです。

ただ、分かりません。他を選んでいた方が本当に良かったのか。そちらを選んでいたら選んでいたで、きっとできなかったことがあっただろうなと想像しています。

 

また、取引メーカーに縛られずに完全に自由に選んで施工できるやり方もきっとあると思います。サンワカンパニーのような建築資材や住宅設備を販売している会社もあり、施工してくれる工事会社を紹介していたりするので。

 

自由度が高いことと引き換えに、責任の所在が不明確になり、なにかトラブルが発生してもすべて施主側が対応しなければならなかったり、トータルで考えると高くつくことになるかもしれません